- 025-385-6006
- 025-385-4361
- 営業時間 平日8:00~17:00

あなたは、処分について
このような不満はないですか?

- 日中しか受け入れてもらえない。
- 営業時間外だと断れてしまう。
- 自分の好きな時に捨てに行きたい。
- 休日でも対応してもらいたい。
- 不審な業者には依頼したくない。
これらに一つでも当てはまる場合は
弊社の法人向け無料無人回収をお勧めします。
ご利用までの流れ
1.VIPメンバー登録をする
2.お客様専用パスワードを受けとる
3.回収ステーションで鍵を開錠
4.廃棄物を置いていく
お客様の声
Googleマイビジネス 口コミ4.5!
全部対応してくれました!
金属、古紙、プラスチック等、さまざまな廃棄ゴミが倉庫にあり、分別できずどう処理してよいか分からなかったのですが、山崎さんにお願いしたら全部対応してくれました。
これまで複数社にお願いしていた煩わしさから解放されて良かったです。。
これまで複数社にお願いしていた煩わしさから解放されて良かったです。。
新潟市西区S様
74代男性
夕方には回収してもらいました!
事務所移転前の日にお電話しました。
翌日には退去しなければならず、どうしても当日の廃棄処分をする必要があったのですが、都合をつけて頂き夕方には回収してもらいました。
また機会があればお願いしたいです。
翌日には退去しなければならず、どうしても当日の廃棄処分をする必要があったのですが、都合をつけて頂き夕方には回収してもらいました。
また機会があればお願いしたいです。
新潟市江南区T様
40代男性
翌日には作業してもらいました。
高齢の夫婦で営む店の片付け作業ができるか心配でしたが、若いスタッフに作業をして頂きとても助かりました。
お電話の日に下見にきてもらい、翌日には作業してもらいました。
お電話の日に下見にきてもらい、翌日には作業してもらいました。
新潟市東区B様
80代女性
火の始末から養生までシッカリ対応頂きました。
築50年の古い平屋倉庫を解体してもらいました。
大型車両と2名で来てもらい、2日間作業をしてもらいました。
ガス切断をしてもらいましたが、火の始末から養生までシッカリ対応頂きました。
大型車両と2名で来てもらい、2日間作業をしてもらいました。
ガス切断をしてもらいましたが、火の始末から養生までシッカリ対応頂きました。
新潟市秋葉区Y様
60代男性
クレーン付き車両で来てもらい
野外コンテナを撤去して頂きました。
大型車のクレーン付き車両で来てもらい、1時間も掛からず終わりました。
大型車のクレーン付き車両で来てもらい、1時間も掛からず終わりました。
新潟市秋葉区O様
50代女性
数年間放置してあり、どうしてよいか悩んでいたところを助けてもらいました。
住宅のベランダに設定してあった使わない灯油タンクを撤去して頂きました。
数年間放置してあり、どうしてよいか悩んでいたところ、インターネットで見つけて依頼し、2日後には対応してくれました。
数年間放置してあり、どうしてよいか悩んでいたところ、インターネットで見つけて依頼し、2日後には対応してくれました。
新潟市中央区S様
30代男性
よくある質問
金属製の廃棄に関する質問
はい、可能です。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
はい、可能です。事前に中身を空にしておいて下さい。
申し訳ございません、弊社での処理は行っておりません。許可を有した業者を紹介致しますので、弊社までお問い合わせ下さい。
古紙、その他に関する質問
濡れていても大丈夫です。
結んである状態であればベストですが、バラのままでもお受けできます。
はい、処理可能です。
会社概要
会社名 | 有限会社山崎銅鉄店 |
---|---|
所在地 | 〒950-0208 新潟県新潟市江南区横越中央7丁目2番20号 |
電話番号 | 025-385-3400 |
FAX番号 | 025-385-4361 |
代表者 | 代表取締役 山崎宏行 |
設立年月日 | 昭和57年1月6日 ※有限会社設立前は個人事業として大正8年より営業 |
資本金 | 800万円 |
従業員数 | 13名 |
業務内容 | 製鋼原料スクラップ・非鉄・金属処理加工 製紙原料の回収・加工処理 産業廃棄物収集運搬処分(中間処理)・廃棄物コンサルティング・ ウエス販売業務 文章の翻訳・通訳業務(英語) 計量証明事業 |
免許・資格 | 産業廃棄物処分業許可(新潟市) 産業廃棄物収集運搬業許可(新潟県) 産業廃棄物収集運搬業許可(新潟市) 新潟県廃棄物再生事業者 (登)8第301号 新潟県公安委員会許可 古物商(新潟南 第642号) 再生資源回収事業者認定証 第N15K-01012号 古紙商品化適格事業所 古紙リサイクルアドバイザー認定者2名在中 計量証明事業登録証 第172号 |